|
<9〜10月の雑記>
10月雨天(文:蝕)
|
冷蔵庫の中からキュウリの浅漬けが出て来た。おそらく夏の初めに作ったものだろう。…3ヶ月前の物か…どうなんだろう?食べれるのかな?
とりあえずもう少し放置。 |
10月×日(文:相楽)
|
『サンダヴ』の修正作業中です。
相変わらず余分な新システムの追加に苦しめられています。
色々いじってメンバーに相談などをしていると新たなアイデアがぽろぽろ出て来てどうしてもソレを実装してしまいたくなるという一種の病気ですね。
がんばります。 |
10月ググる日(文:みつろ)
|
Googleストリートビューが更新され、名古屋も見ることが出来るようになった。
あー、ウチ丸見えだ…。家の外観から察するに、季節は夏。しかも2、3年前に撮影された写真っぽい。周りを散策したら、知り合いが写真に映ってた(笑) |
10月×日(文:相楽)
|
飼っている犬が急激に衰えて来ています。
毛が大量に抜けてしまって、夏は良かったのですが、これから寒くなるので、服とか着せるべきなんでしょうね。
色々大変です。 |
10月◎日(文:三品)
|
ここ最近、みつろさんが集めたボードゲームに付き合わされています。
何でも今度は”ドイツゲーム”ブームが来るんだとか…。
部屋に足を運ぶたび、ボードゲームの箱が増えてる気がします。この人、大丈夫なんだろうか? |
10月曇天(文:相楽)
|
『WWW』バージョンアップのため、ちょっと久しぶりにプログラムを覗きました。全く把握出来ませんでした、どうしよう…。 |
10月とある打ち合わせにて(文:みつろ)
|
前回雑記にて、2つめのカードゲームが完成したので、小躍りしながらテストプレイ。ゲーム内容は、簡単な「トリッキングテイクゲーム」。
しかし…、メンバーの反応はイマイチ。。。
あれぇ?自分で回した(1人でテストプレイ)時は思ったより面白かったのに、みんなの表情と自分を取り巻く空気の温度差は一体何!?
それから、手持ちにあるトリックテイク系のカードゲームをいくつか引っぱり出して、自分の考えたゲームと比較検討しまくる。
結果、”まぁ面白い、一応ちゃんと遊べる”の評価となる。う〜ん、もっと面白いと思ってたけどなぁ・・・。評判良ければ真剣に印刷販売を考えていただけにちょっとブルー....orz
|
10月早朝(文:蝕)
|
(前回のあらすじ:
終電4駅も乗り過ごして、徒歩で帰宅を決行…)
国道を真直ぐ40分ぐらい歩いてたら道がわからなくなったので泣きながら諦めて元の駅に戻る。すでに空が明るくなって来ていた。
仕方ないので、適当に田舎の景色を眺めながらぶらぶらする。そして、始発に乗って帰宅。
もう終電で雑誌を読むのは止めます。
って言うか4駅乗り過ごしは幾ら何でも鈍過ぎだろう!?俺!!(おわり)
|
9月銀休(文:みつろ)
|
皆さんにとってはたいして嬉しくもないお知らせ。
なんと、2つめのカードゲームが完成しそうです。1つ目は、一応システム部分がほぼ固まったので、あとは磨くだけなんですが、諸般の事情でちょっと製作停止(仮にマジ製作して販売すると想定した場合、コストがかさむ事が判明。)
んで、2つめを先週くらいから考えてましたが、ようやく何とかなりそうです。
え!?『WWW』ですか?ほったらかしです。スンマセン.....orz |
9月夜未明(文:蝕)
|
(前回のあらすじ:
終電に乗って4駅も乗り過ごした。うは、どーすんべ…)
始発は5時間後なので、仕方なく適当に明るそうな場所を目指してうろつく。
コンビニを発見。1時間程立ち読みをして過ごす。
読む物がなくなったので、コンビニに置いてあった地図を見て、一つ前の駅への道を憶えて駄目元で歩いての帰宅を画策。
自転車でも2時間近くかかる道のり、果たしてこの漆黒の闇の中、無事に帰ることができるか・・・!?(まだ続く)
|
9月晴天(文:相楽)
|
今回公開したシューティングですが、実はエディターが存在します。
まだ自分専用なんですが、もし可能なら将来的には公開したいです。
まずは、本編にスコアとか付けてちまちま更新できればと思います。 |
9月曇天(文:蝕)
|
終電に乗っていて、4駅も乗り過ごしをしてしまった。
タクシーで帰るのはやはり高く、8000円以上かかるとの事で断念
しょうがないので駅の近くで始発を待つ事にする。
が、駅の近くにコンビニが無い。店は全部しまっている。
これからどうしよう・・・(めずらしく続く) |
9月ぼちぼち(文:相楽)
|
放置ゲーが完成しない腹いせに作ったシューティングが完成はしたんですが、OS10だと余りにも処理落ちがヒドくて、公開すべきが迷っています。
OS9やXPだと大丈夫なんですけどね、ちゃんとCGも三品さんに描いてもらったのに、どうしよう…。
|
9月晴れ(文:みつろ)
|
えーと、色々停滞していてごめんさない。
今だに、以前ここに書いたカードゲームを作ってます。しかも相楽氏に頼んで、パソコン上でテストできるツールまで作ってもらいました!!
ここしばらく、あーだこーだと浮いたり沈んだりしながら考えていましたが、ひょっとしたら完成したかもしれません。
現状ではかなり良さげなんですが、また検証するとダメで落ち込みそうになるんで、ちゃんとテストプレイしたくない小心者の自分がいます。
あー、『WWW』のシナリオ放ってから随分たってしまったなぁ。やばい。
|
|