TOP | About | Works | Blog | BBS | Link
懐古主義のオッサンが作ったRPG
(マッピング機能付き) Dungeon&Mapping ver1.01
AriAru TOP >> Works >> 懐古主義の(以下略)
|
時折、春の陽射しを感じられる休日、 |
ふと押入れの中を掃除したら、子供時代に使っていた
|
方眼紙ノートを見つけた。
|
黄ばんだノートの後ろのページには |
へたくそな描きかけのダンジョンマップがありました。
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
『懐古主義の(以下略)』は、疑似3DダンジョンRPGです。
マイコンゲーム黎明期に一世を風靡した某「ウィ○ード○ィ」を思い浮かべてみてください。
そう、そんな感じのゲームです。
|
|
|
|
|
|
|
マッピング機能付き
本ゲームは、ウインドウ右側はマッピングツールとなっています。
はい、昨今はオートマッピングが当たり前なのに、本ゲームは手描きです。
でもちょっと思い出してみて、昔必死になって方眼ノートにダンジョンを描いて完成させたあの達成感を。
そんな昔の事知らない?じゃぁ、その楽しみを一度味わってみてください。
|
|

|
|
|
|
|
|
|
オーソドックスなRPG
基本戦闘システム等は、ターン制のよくあるゲームです。でも当たり前だから安心することってありますよね?
ただちょっとだけ、アイテム管理は変わったシステムを導入しています。
え、どんなシステムかって?
それはダウンロードして確かめてみてね!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
実績解除によるスキル獲得
いわゆるトロフィーです。
ただ、本ゲームではスキルシステムと連動しており、実績を達成しないとスキルを習得できません。
実績はダンジョン攻略と密接な関わりがあるので、ちゃんとマッピングしないとクリアから遠ざかることになるかも?
|
|

|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
『懐古主義の(以下略)』は以下のOS及びバージョンに対応しています。
動作環境を確認の上ダウンロードして下さい。
※ |
DOWN LOADを押すとウインドウが開きます。 |
|
|
|
|
|
▼
▼

|
↓
Vectorへ |
|
Windows版動作環境(ver1.01)
動作OS |
:XP/7/8のみで動作確認済 |
容量 |
:3.7MB(zip形式) |
必須 |
:解像度1024x768表示可能なモニタ |
|
|
|
|
|
△ |
▼
▼

|
↓
Vectorへ
|
|
MacOS X版動作環境(ver1.01)
動作OS |
:OS10以降(intel Mac動作確認済)
|
容量 |
:6.2MB(dmg形式)
|
必須 |
:解像度1024x768表示可能なモニタ |
|
|
|
|
|
△ |
|