[358] 武器・防具・道具 |
- きき - 2007年04月11日 (水) 20時23分
最強・珍しい武器や防具の情報を交換できればいいなと思っております。
和泉守兼定+6が最強!ってどっかで書いてありましたが
盗んで手に入る妖精の両戦斧+6もなかなかです。
ただ、攻撃力が高い物はどうも命中率が悪いですね。
防具に関しては、これだ!という物に出会えていません。
片っ端から鍛冶屋に預けてみてるのですが…
という訳で、おねがいします。
|
|
[359] |
- k-4 - 2007年04月11日 (水) 22時13分
最強の武器といえば、やはり“ゴブーナクの槍+6”でしょうね〜・・・。
自力があるキャラならば、CP無しの状態でも三発の攻撃すべて当たれば軽く200は超えますし。
防具で私が愛用しているのは・・・“スペシャルシャッター(HOME)”か、“キメラの兜”でしょうか。
なんと言っても魔法無効は強力ですし。
やっぱり防具は魔法が付いている系よりも、能力系が私はおすすめですかねぇ〜。
|
|
[362] |
- イチロウ - 2007年04月13日 (金) 01時36分
>359:k-4さん
“スペシャルシャッター”じゃなくて“スペルシャッター”ですよ。
でも、確かに、魔法だけじゃなくて、ブレスから火炎瓶まで無効にしてくれるので、
スペシャルな感じはします。
私も、最終的には、スペルシャッター+6を装備させるようにしています。
防御力の数字だけ見れば、三季ヶ原で手に入る“ビギナンの鎧”の方が高くはなりますが。
|
|
[363] |
- k-4 - 2007年04月13日 (金) 04時03分
>362:イチロウさん
あうち; 確かにスペルでした;
ただあれ重くて行動スピードが遅くなるのが難点なんですがね。
スピード重視キャラにはチョイキツメでしょうか。軽さからいえばキメラの兜がお勧めなんですが、如何せん防御力が・・・。
そうそう。ゴブーナクの槍+6で剣士の新必殺技を使用した所、700ダメージをマークしました。
命中率が下がる欠点を能力でカバーしての、必殺三段斬りなイメージで、キャラのプロフィールを勝手に脳内作成している私的にはクリティカルヒットでした。(爆
しかし、もうちょっと説明と名前がまともなモノで、似たような武器ないものですかね。剣士がべとべとで甘い槍持ってるとか、どうなんでしょう;
|
|
[364] |
- きき - 2007年04月13日 (金) 07時01分
ゴブーナクの槍ででしたか。ガラクタ品もいつか鍛冶屋に渡してみようと思ってましたが盲点でした。
防具はやっぱり数値的にはビギナンの鎧が最上なのでしょうか。
スペルシャッターはかなりいいですね。
今のシナリオとモンスターではこの位が限界なのかなぁ?
新しいシナリオと強いモンスターに期待ですね。
|
|
[366] |
- Jack - 2007年04月13日 (金) 17時18分
うらなりライダーがもつ「鎖付星球」(だったと思う)が最大まで強化するとかなり強い武器になります。
ただ威力が超ランダムなので一発目が100ダメージでも二発目が30ダメージとかけっこう威力に幅があります。
|
|
[527] 伝説の防具 |
- Voice - 2007年05月21日 (月) 15時20分
教えて頂きたいのですが、 伝説の装備品と伝説の武器は確認出来たのですが、伝説の防具が見つかりません。どこで手に入りますか?宜しくお願いします。
|
|
[529] Re: |
- みつろ そーいち - 2007年05月21日 (月) 19時26分
>527:Voiceさん
>伝説の防具が見つかりません。どこで手に入りますか?宜しくお願いします。
たぶん、現在公開中のシナリオには存在しません。
というわけで、今度の追加シナリオにでも登場させてみます。
|
|
[536] Re: |
- SHO - 2007年05月23日 (水) 09時04分
>k-4さん
静電槍が強いですよ。
攻撃力は超ランダムですが、雷精の祝福で攻撃力もあがるようですし暗黒
フォース、安定スキルがあれば更に強力に・・・
地力のあるキャラなら普通攻撃で300〜400いくこともありますよ。
|
|
[537] Re: |
- yuuya - 2007年05月23日 (水) 18時39分
伝説の武器はどこで手に入るんですか
|
|
[540] Re: |
- みつろ そーいち - 2007年05月25日 (金) 21時26分
>537:yuuyaさん
>伝説の武器はどこで手に入るんですか
現段階では、ライセンの町のシナリオで入手可能です。但し、割と大変です。
|
|
[541] 確かに・・・ |
- SHO - 2007年05月25日 (金) 22時39分
かなり手間がかかりますね。
|
|
[609] Re: |
- トリストラム - 2007年06月16日 (土) 16時00分
やはり、俺は魔法で決めるZE!! という人は、
〈雷電紋の秘宝印〉
〈氷寒紋の秘宝印〉
〈スピリットレザー〉
〈ワーロックのつえ《火焔魔法》〉
あたりが常套ですかねぇ…?
|
|
[610] Re: |
- yamaneko - 2007年06月16日 (土) 17時53分
僕の場合は、
〈ホーリィアーマー〉 《聖錠魔法》 三季ヶ原
〈火炎紋の秘法印〉 《火焔魔法》 ライセン
〈雷電紋の秘法印〉 《雷光魔法》 ライセン
〈ちからの首飾り〉 《治癒魔法》 レガシア
ですね。
やっぱり、HP、MP補は使えますし、火焔魔法が強力なので。
あと治癒魔法も重宝してます。
|
|
[611] Re: |
- フント - 2007年06月16日 (土) 18時07分
僕は魔法に特化した職業の場合、
攻撃に関しては《精霊魔法》と若干低めの《火焔魔法》を揃えれば一安心。
〈スピリットレザー+6〉《精霊魔法》
〈虫寄せの指輪〉《呼寄魔法》
〈雷電紋の秘法印〉《雷光魔法》
〈ワーロックのつえ〉《火焔魔法》
でWP稼ぎにも役立ちますし、
まあ、MPに余裕が出来やすいのでサブウェポンのはずの
〈ゴブーナクの槍+6〉
をついついもってしまいますね。
|
|
[612] Re: |
- トリストラム - 2007年06月16日 (土) 19時36分
〈ゴブーナクの槍+6〉は、ライセンの塔上階に居るモンスターにはあまり効かないですね。
なにか良い武器はないでしょうか。
|
|
[614] Re: |
- ヒョッシー - 2007年06月16日 (土) 22時32分
ゴブーナクの槍って、もしかして2.0で強化されてますか?
魔法使い関係の話で出て来たので、少し気になりました。
あと魔法に特化するなら加算魔法が重要かと思います。
よって私の所の魔法特化のキャラは、武器が樹海王の秘刀です。
回復は豊穣の女神像に頼っていましたが、ちからの首飾りの方がよさげですね。
HPも増えて、現在の環境では混乱はそれほど怖くないですし。
|
|
[618] Re: |
- トリストラム - 2007年06月17日 (日) 07時55分
+6まで強化すると、命中率は-15のままですが三段攻撃が付きます。
ある程度ダメージが通る敵に対してはとても強いです。
ただライセンの塔上階の敵やリッチ、ゴーレムには、防御が硬いのか、あまり効きませんね。
|
|
[619] Re: |
- ヒョッシー - 2007年06月17日 (日) 08時07分
トリストラムさん、回答ありがとうございます。
特に1.0との差異はないみたいですね。
ちなみに個人的には、ラセン竜の強化が結構きついです。
おかげで甲羅のペンダントを持ち逃げするキャラが多数……(苦笑)。
|
|
[623] Re: |
- ざんしゅ - 2007年06月17日 (日) 16時08分
ところで、武器ランクが上がりにくいプレイヤーの場合、
命中率が-30%と極端に低いですが〈バルディッシュ+6〉というのも手ですね。
攻撃力+39、必殺率+10と、
他の必殺上昇系装備と組めば当たったときはかなり強いかもしれません。
でかスラグ系は……どうしましょうか。
|
|
[624] Re: |
- トリストラム - 2007年06月17日 (日) 18時18分
〈バルディッシュ+6〉使ってみました。
うーむ。はなからコレ専用、たとえば冒険者の装飾をフルで〈戦乙女の〜〉とか、
そういうプレイヤー作らないと微妙ですねえ。
その場合は当たれば50:50でクリティカルですが……やはりフェイトでしょうかw
少なくとも、ほぼ同攻撃力の〈ワーロックのつえ+6〉よりは危険ではないですが……
しかし、確かに当たれば素ダメージが強く、高確率クリティカルというのは魅力的。
一度命中判定さえ下ってしまえば、偽神暗鬼でもそれなりにはやく斃せますし。
妥当なのは防御が硬い敵にはコレ、弱い敵には〈ゴブナークの槍+6〉ってとこですかね。
ところで和泉守兼定とは何でしょう?
|
|
[625] Re: |
- ヒョッシー - 2007年06月17日 (日) 18時20分
その場合、スラグ系は呪文か逃げるのどちらかで良いかと思います。
ただ暗殺者の血統がなければ、必殺率は35%(武器の10%+寒元帥の根付の10%+法力の腕輪等の5%×3)どまりなので、普通に攻撃してもいいかもしれません。
要するに魔法使いにとっての夜道怪みたいなものかと思います。>>スラグ系
ところでバルディッシュって、どのシナリオで手に入りますか。
クエスティアはそれなりにやり込んだつもりなのですが。
|
|
[626] Re: |
- ヒョッシー - 2007年06月17日 (日) 18時24分
微妙な差で被ってましたね……。
バルディッシュってフェイト・T・ハラオウンでしたか。
最近見始めたので気付きませんでした。
和泉守兼定は新撰組副局長の名前で登録すると、初期の持ち物に入ってます。
|
|
[627] Re: |
- ざんしゅ - 2007年06月17日 (日) 18時32分
土方歳三の所持武器です。ランクは恐らくゲーム出現最高の5、
攻撃力は無強化状態ですら実に38を誇り、特攻は人誅。
攻撃量が超ランダムであることに目を瞑れば、恐らく単純戦闘においては最強の武器。
|
|
[628] Re: |
- トリストラム - 2007年06月17日 (日) 18時36分
>>625:ヒョッシーさん
「フェイト」で旅人登録をすると所有しています。
強化すると癖がありますがそれなりに使えます。
ちなみにフルネームはフェイト・テスタロッサ・ハラオウン、CVは水樹奈々…
…なんて、ここで言ってもしょうがないですね。
|
|
[629] Re: |
- ざんしゅ - 2007年06月17日 (日) 18時50分
つまり、
暗殺者の血統があって装飾が4つというのが最強のフェイトですね!?
うーん、どんな名前が良いんだろう。名前スレ行くかな……
|
|
[630] Re: |
- トリストラム - 2007年06月17日 (日) 19時04分
安定性の面で言えば「和泉守兼定+6」と最強のフェイトor「バルディッシュ+6」は
同じくらいなんですかね?
|
|
[632] Re: |
- ざんしゅ - 2007年06月17日 (日) 20時02分
〈バルディッシュ〉は強化したんですが、
某12人妹の武器防具の試し強化でスッカラカンに……。
〈レイジングハート〉も強化すると強いんでしょうか。
あとリインフォースの[石化睨み]はどんな効果ですか?
誰か教えてください。
|
|
[647] Re: |
- みつろ そーいち - 2007年06月22日 (金) 20時27分
>632:ざんしゅさん
>リインフォースの[石化睨み]はどんな効果ですか?
たぶん、石化CPを敵に1つ与える効果の特技です。ついでにダメージ与えるかは忘れてしまいました、製作者なのにスンマセン。
|
|
[689] Re: |
- ざんしゅ - 2007年07月10日 (火) 21時39分
有り難う御座います。
試してみましたが、ダメージは与えませんでした。
序盤やスタットの訓練では相当強いでしょうなあ……
ただリインフォースのために、およそ全部で2つの装飾ストックを空けられるかというと、
「俺の名は『ザ・イレギュラー』……特殊効果万歳!」
みたいな冒険者でもないと微妙かも知れませんなあ。
……まあ、「三回当たれば大抵必殺☆(例外あり)」みたいな能力が、
そうそう簡単に使われてもゲームバランスを崩しかねませんしね。
さて、Golendで初登場した武器はどんな調子ですかね……
強化と情報交換が楽しみです。
|
|
[695] Re: |
- ざんしゅ - 2007年07月11日 (水) 18時47分
そうそう、[石化睨み]を使ったときのメッセージが
「○○(自分の名前)は○○を睨みつけた!」
と出てくるのですが、良いのでしょうか……?
自分を睨みつけちゃマズいような……
|
|
[727] Re: |
- くに〜 - 2007年07月15日 (日) 17時56分
変わった武器です。
・伝説のなまくら剣 攻+66 Rank6 強化不可 伝説の武器
(酔狂な人によって鍛え抜かれた、粗悪な剣。)
・怪刀・高飛車+6 攻+41 Rank4 必殺+25 属性・炎 伝説の武器
(戦いに勝利すると高笑いする、イヤな刀。)
両方ともゴルエンドで手に入れました。
|
|
[741] Re: |
- トリストラム - 2007年07月18日 (水) 19時25分
>>727の「怪刀・高飛車」は、何処で手にはいるのでしょうか。
何処を探しても一向に見つからず……
|
|
[745] Re: |
- seta - 2007年07月18日 (水) 22時34分
「快刀・高飛車」は他にも方法があるかもしれませんが、ナーガエンプレスから盗めます。
|
|
[746] Re: |
- silk - 2007年07月19日 (木) 00時33分
道具の説明欄に 2/55 などの数字が表示されるのがあるのですが、なんなんでしょうか?
|
|
[747] Re: |
- トリストラム - 2007年07月19日 (木) 13時58分
>>745
ナーガエンプレスッ……!
考えてなかった……一度だけ通路で出会いましたが……
……シナリオ終了したら入れない場所じゃないか……ッ!
それは伝説にもなるよ、ははは……
|
|
[751] Re: |
- みつろ そーいち - 2007年07月19日 (木) 19時41分
>746:silkさん
>2/55 などの数字が表示されるのがあるのですが、なんなんでしょうか?
え〜と、端的に言えばバグです。説明欄にデータを入力するのを忘れると、良く解らない数字が表記されます。
良ければ、どの道具にそれが記されているか教えてくれないでしょうか?(怨みの甲冑、地母神の甲冑は確認済みで、最新版では修正されています。)
|
|
|